令和6年2月28日 第1回実行委員会を開催し 組織体制が決定いたしました。

//ここにAdsenseのショートコードを入力 //Search ConsoleのHTML タグを入力
oogata kappamatsuri
令和6年2月28日 第1回実行委員会を開催し 組織体制が決定いたしました。
令和6年2月1日(木)より、大潟コミュニティプラザ2F市民活動室に
「大潟かっぱ祭り実行委員会」事務局を開設いたしました。
しばらくは、不定期の運営となります。
令和5年12月13日 臨時の実行委員会を開催し
1.会則の変更 2.組織の変更 が承認されました。
現在、準備委員会にて令和6年(第38回)開催に向けて
準備を進めています。 大幅な推進体制変更を立案しました。
実行委員会規約の変更の承認をしていただくための会議を企画しています。
来年開催に向けて「準備会」を実行委員会の一部のメンバーで
開始しました。
第一回目は、8月10日に開催しました。 今年中に方向性を提案する
予定です。
第37回大潟かっぱ祭りの実行委員会で下記内容が審議され
承認を得ましたので、報告します。
1.決算報告(監査報告含)
2.実施報告と来年度に向けて
なお、決算報告と協賛をいただいた企業・商店様の紹介も合わせて回覧いたします。
第37回大潟かっぱ祭りのメインイベント「大民謡流し」が開催されました。
各町内会の紹介文で紹介します。
第37回の大潟かっぱ祭りに協賛をいただいた企業・商店のみなさまは
当日会場に掲示させていただきましたが、ここにお知らせします。
令和5年6月14日よりデータがダウンロードできる準備ができました。
ただし、ダウンロード手順を記載した手順書を保育園経由で
お渡しします。 ご理解をお願いします。